オープンキャンパス
オープンキャンパス お申し込みはこちら
  • 2023年1月23日

    スイスアーミーナイフ、ソルジャーの紹介

    かれこれ四半世紀も前のこと、私は魚釣りなど野外活動には必ずアーミーナイフを携帯していた。釣り糸を切る、両軸リールの緩んだネジの増し締め、食料品のパッケージ開封やおかずの切り分けなどに使用し、重宝したものだ。当然、釣った魚を捌くときにも使用していた。余談だが、あまりにも便利で頼りになるので、失くしたときのためとか安かったとか理由を付けては購入し、複数所有してしまっていた。気をつけなくてはならない。 さて、スイスアーミーナイフというと、赤い樹脂のハンドル(グリップ)に白い・・・

    続きを読む

  • 2023年1月20日

    日光白根山は雪だらけ

    冬山って生物が少ないためあまり楽しめないように思われます。しかし冬は冬で楽しいものです。東京みたいに積雪がほぼない場所で生活している私には単純に雪の中を歩くのだけでも嬉しくなります。 今回は日光湯本温泉スキー場から入るルートで登っていきました。最初が急登なのでこれがきついですね。とりつきの尾根を登り稜線に出ると朝日と男体山が出迎えてくれました。先に歩いている方がいるみたいで、既にトレースがあります。 朝日と男体山 既にあるトレースを辿って歩く 最初は・・・

    続きを読む

  • 2023年1月16日

    激安斧を入手したが、頭を冷やすことにした話

    先日、焚き火の相棒にすべく、手斧を手に入れた。 購入した斧 先日から話題に挙げてきた手斧は、クラフト用の斧に特化させる(パワーが少なくなる)予定となり、気軽に焚き火に連れていける斧が欲しくなったのだ。 さらに、硬い薪に対応するためにもう少しパワー(重さ)が欲しい。 今までのように鉈を使えば良いではないか!ともう一人の自分が訴えていたが、斧の良さが見え始めてきたところなので、入手を阻むもう一人の自分に負けてしまうわけにはいかなかった。 ※使い始めて分か・・・

    続きを読む

  • 2023年1月13日

    手軽にスリルを楽しめ!岩殿山

    大月駅、新宿駅から特急を使えば1時間程で行くことが出来る。山梨県ではあるが、西東京にお住まいの方は身近に感じるかもしれません。 大月駅を降りると真後ろに岩殿山があります!今日は学生と一緒に登山へ行きました。 岩殿山を雑誌やネットで調べてみると、標高は低いが、鎖場があり、景色のいい崖地もある!ということで行ってきました。ルートは岩殿山→天神山→稚児落しとなります。 いきなり岩殿山の山頂までガツッと登っていきます。なかなかの急登ですが、登山口から40分程度で山・・・

    続きを読む

  • 2023年1月11日

    斧を研いだら、溝が気になった話。

    カトラリー作り用に手斧を入手したのだが、刃を付け(研ぎ)直すことにした。 そもそもこの斧刃は枝払いや薪の小割用の刃持ちの良い状態となっているので、もう少しキレのある刃にしたい。研ぐ前にブレードをチェックすると、さすがの三条製、きれいに成型されている。切刃はゆるいコンベックスグラインドで、斧にしては薄く研ぎ上げられている。これであれば刃先の調整だけで良い結果が得られそうである。 さて、一般的な斧刃の研ぎは刃体が大きく重いので、包丁やナタと違い固定した斧刃上に砥石を・・・

    続きを読む

記事一覧へ
<2023年1月>
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031 

ブログ記事