オープンキャンパス
オープンキャンパス お申し込みはこちら

2013年 4月 25日

意外と綺麗なツバメシジミ

ツバメシジミ2web.JPG
ツバメシジミ1web.JPG
学校近くの猿江公園で教員(吉)のお気に入りの逸品のチョウを見つけました。
どこにでもいる普通種ですが、本当の街中になると、なかなか数が少ないので、
見つけた時はやっぱり嬉しい気分になります
ツバメシジミのオスです。よく似た種にヤマトシジミやルリシジミなんかが
いますが、後翅のオレンジの斑紋と尾状突起、そしてオスでは鮮やかな青色に
なるので、じっくり観察すると格好良いチョウです
渋谷に校舎があった時はヤマトシジミばかりでしたが、錦糸町では違った生き物が
見られるのでないかとちょっと楽しみにしています。
予想としては、渋谷ではやや森林性の種が出て、こちらでは草原性の種の割合が
多ければ面白いんですけど結果はどうなるでしょうか        (吉)
<2025年4月 
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

ブログ記事