オープンキャンパス
オープンキャンパス お申し込みはこちら

2013年 4月 30日

猿江公園での春の植物観察会

早いものであっという間に5月です。4月上旬に学校近くの猿江恩賜公園で行った
春の植物観察会の模様を紹介しようと思っていたら、遅くなってしまいました
錦糸町の街中にある都市公園というと、お花見用のサクラか園芸植物しかないので、
植物の観察なんてできるんかいな?と思っていた学生もいたようですが、甘い、
甘~い( ̄ー ̄)ニヤ
みんな気がつけば、よ先生の説明に引き込まれていました
説明その1web.JPG
そんな観察会のなかで学生が関心を示したのがタンポポ・・・さすがに2年生は
カントウタンポポとセイヨウの区別は大丈夫でしたが、最近話題になっている
ニセカントウタンポポの話は知らなかったようです
説明その2web.JPG
タンポポ類は雑種を作りやすく、専門家でも遺伝子解析をしないと外部形態では
詳しいことまでは分からないようです。教員(吉)も家の近くの公園でニセカン
トウタンポポを探してそれらしきものを見つけました
これはカントウタンポポです
カントウweb.JPG
そしてこちらがニセカントウタンポポ。ポイントは総苞外片の先の”食い込み”と
色味でしょうか。
ニセカンweb.JPG
う~ん、こいつの出現のせいで、単純にカントウかセイヨウかではすまなくなって
しまいました              (吉)
<2024年4月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 

ブログ記事