TCEについて
> 校長メッセージ
> 学生メッセージ
> 講師紹介
> 学校概要・沿革
> 活躍するシニア学生
入学案内
> 募集要項
> 総合型選抜(AO入試)
> 推薦型・一般選抜
> 学費サポート
> 学生寮について
> オープンキャンパス
学科紹介
2年制 自然環境保全学科
環境・森林系公務員ゼミ
実習・フィールドワーク
> 都市近郊
> 長野県・黒姫
> 山梨県・増穂
> 鹿児島県・屋久島
> インドネシア
> アルゼンチン
> アフリカ
進路・就職
> 職種・就職
> インターンシップ
> 資格取得
> 大学への編入
> 活躍する卒業生
2022年8月8日
たくさんのオオジシギ
去年と違う場所だが、今年もオオジシギを見ることが出来た。 鳥類は種類によって様々なディスプレイをするが、このオオジシギは遠くでもよく分かる。静かな環境に鳴き声と風切り音が響き、容易に姿を発見することが出来る。 今回のオオジシギのディスプレイフライトは圧巻だった。最初は1個体だったのが、気付けば3個体に。しばらくすると更に増え、5個体になった。最終的に7個体のディスプレイフライト合戦を見ることが出来た。 最初の個体が出現してか・・・
続きを読む
ブログ記事
ホーム
menu