オープンキャンパス
オープンキャンパス お申し込みはこちら
  • 2008年10月3日

    キンチャワンタケ

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)アファンの森で見つけたキノコです。きれいでしょう。まるでお茶碗のようです。にほんブログ村 科学ブログ 生物学・生物科学へ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ

    続きを読む

  • 2008年10月3日

    アファンの松木さんは元気です。

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)アファンの森の松木さんを作業小屋(通称、松木小屋)に尋ねました。 松木さんはニコル先生が作っている森の管理をしています。同時に学校の実習でも大変お世話になっているんです。いつもと変わらずお元気そうですね。薪ストーブの上でトウモロコシを焼きながら、久しぶりに松木節を堪能してきました。そのあと、一緒にアファンの森を散歩。森の植物や昆虫をめぐって話題は縦横無尽です。アケビがなっているのを見つけると、するすると木登・・・

    続きを読む

  • 2008年10月3日

    黒姫で見かけたキノコ

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)昨日は黒姫実習場に行ってきました。実習をやっていない時の黒姫は静かですね。黒姫の先生方は現在屋久島で実習中です。アファンの森を松木さんと一緒に散歩しました。松木さんとは1年ぶり、いや2年ぶりかなぁ。久しぶりでした。松木さんの元気な様子は別に紹介しますね。さて、アファンの森は秋の様相が漂い始めています。キノコは9月中旬くらいに出るナラタケの1種が終わったところです。地元で「ヤブタケ」と呼びますが、地面や落枝に・・・

    続きを読む

  • 2008年10月1日

    きのこ林

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)このキノコはヒトヨタケの仲間かなぁ?きのこの林の中を歩く、小人さんの気分になりませんか。刈り取った芝が山と積まれている場所に生えていました。にほんブログ村 科学ブログ 生物学・生物科学へ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ

    続きを読む

  • 2008年9月30日

    赤をバックにミニヒマワリ

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)車で走っていたら、鮮やかな赤をバックに咲くミニヒマワリが目に飛び込んできました。 どうです。鮮やかでしょう。普段目にするヒマワリではあり得ませんよね、こんなの。思わず車をバックさせて撮影してしまいました。この赤いのはなんでしょう?答えは↓これです。 スカッとさわやかです。自販機でした。そういえば自販機の裏側ってあんまり見ませんよね。にほんブログ村 科学ブログ 生物学・生物科学へ にほんブログ村 アウトドアブ・・・

    続きを読む

  • 2008年9月29日

    こんな図がヨーロッパの図鑑にあったような?

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)古いヨーロッパの図鑑には「生態図」というべき石版画が使われていたりします。一枚の絵に成虫ばかりでなく、幼虫やさなぎや食草などが一緒に描き込まれた図版です。そんな構図に近い写真が撮れました。もちろん絵のように内容が凝縮されてはいませんけれど。食草のメドハギでキチョウが羽化しているところです。チョウの脚元にはさなぎの抜け殻がありますね。そしてそして、メドハギの先端の方には終齢幼虫がいます。これで卵でも産卵されて・・・

    続きを読む

  • 2008年9月27日

    ハラビロカマキリ、クサギの花に擬態?

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)クサギの花上で、おなかを上に折り曲げて。花に擬態しているんですね。飛んできた蝶などをこうして食べています。にほんブログ村 科学ブログ 生物学・生物科学へ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ

    続きを読む

  • 2008年9月26日

    ウラギンシジミ

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 名前とっぴたりのチョウですね。裏が銀色のシジミチョウです。表にも銀色の模様が入ったメスでし・・・

    続きを読む

  • 2008年9月25日

    キクイモの空

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)すっかり秋の空になってしまいました。野原にも秋の花。外来植物ですけど、日本になじんでしまっていますね。キクイモです。秋の空にキクイモの花。これも日本の風景になりつつあるのかな?にほんブログ村 科学ブログ 生物学・生物科学へ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ

    続きを読む

  • 2008年9月22日

    ヤマボウシの実

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)ヤマボウシの実が色づいています。枯れかかった葉の上に実を突き出して、おサルさんや鳥に食べてほしいんでしょうね。でもうちの近所ではこの実を食べる鳥を見たことがありません。サルもいないしなぁ。本来のヤマボウシの分布地にはいるんでしょうけど。植栽された場所では種子散布をしてくれる動物がいないんですね。それだからというわけではありませんが、散歩中の私に良いおやつになっています。熟した実は甘くてクリーミーでおいしいん・・・

    続きを読む

記事一覧へ
<2024年10月 
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 

ブログ記事