2011年10月11日
カニカニ大集合その2~インドネシア・ブナケン実習便り(25)
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) カニカニの後編です。今回はどちらかといえば砂浜付近で見かけることの多かった小型のカニ達を紹介します。まずはヤエヤマシオマネキから。ブナケンのビーチについて一番はじめに見かけたカニでした。子供の頃からシオマネキが好きで、特にハクセンシオマネキに憧れていた教員(吉)にとっては、幸先の良い実習のスタートでした(なんのこっちゃ。^^;)お次はイワガニです。日本でも普通に見ることが出来る種です。ちょっと甲羅の・・・
2011年10月7日
林試の森公園 台風のその後
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 9月21日に東京を混乱におとしいれた台風ですが、林試の森公園にも、大きな爪あとを残しました。2年生に観察会をする予定だったので、「下見に行かねば」と思っている矢先、林試の森公園近くに住む、N先生から「すごい事なってるよー」と聞いたので、さっそく見に行きました。いつもいろいろなネタを提供してくれていた、大きなユーカリの木は倒れ、ジャブジャブ池脇のヒマラヤスギも、隣のヒマラヤスギの枝を直撃しながら倒れて・・・
2011年10月6日
カニカニ大集合その1~インドネシア・ブナケン実習便り(24)
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 今回の実習中に浜辺で一番多く撮影された生物がカニかもしれません。もちろん、チョウチョウウオなどに比べると撮影しやすいという理由もあると思いますまずはミナミベニツケガニから紹介しましょう。この種はブナケンの海で一番身近にいた気がします。海ではガザミだと思っていましたが、甲羅の形が明らかに違いますね今回はガザミやノコギリガザミの写真を誰も撮っていませんでしたお次はジャノメガザミ。このカニも目にする機会が・・・
2011年10月4日
ブナケン島のエビちゃん大集合~インドネシア・ブナケン実習便り(23)
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 今回はブナケンの海で見つけたエビたちを紹介します。マリン・アクアリウムでも人気のものから、初めて見るものまで様々です。お店で買うと結構値の張るものを簡単に見ることができましたまずはゴシキエビ。けっこう大きくて力強い姿が人気です。ブナケンでは潮が引いた後の浅瀬で、アマモなどが繁茂しているところで見ることが出来ましたお次はオトヒメエビの1種です。華奢で美しい姿が人気のタンクメイトです。続いてはイソギンチ・・・
2011年10月3日
ユニークな魚たち~インドネシア・ブナケン実習便り(22)
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) ブナケン島では約10日間も海に入っていたので、学生達は実に様々な魚を撮影してくれています。その中から、教員(吉)にとっては珍しい魚を紹介します。まずは、この1枚。サイズも小さく、完全に透明です。こいつは一体、何者なのか?もしかして、ウシノシタ(?)の1種(かな?)。全くもって謎ですお次はカエルアンコウの1種。体色は鮮やかな黄色ですが、かなり小さく、幼魚なのかすらわかりませんそして最後は・・・この個体・・・
2011年9月30日
チョウの足は6本?それとも4本?
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 今日はチョウの足(正確には「脚」です)の数について考えてみたいと思います。一般に昆虫の脚は6本と決まっていますが、実はチョウの中には4本しかない(実は6本なんですが)ように見える種がいます。代表的なものはタテハチョウの仲間ですね。クロアゲハ、ツマグロヒョウモン、アカボシゴマダラ&ゴマダラチョウをアップしますので見比べてください(オリジナルサイズで載せますので、右下をクリックして拡大してください)。ア・・・
2011年9月29日
9月の増穂実習(つづき)
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 台風などで天候の悪い日もありましたが、9月の増穂実習は無事に終わりました。秋の増穂はいいですね。 学生達はそれぞれの班活動の他にも、植生調査や毎木調査なども頑張っていました。 今回の実習でいろいろなことを学んだと思います。 おまけのモリアオガエル。学生達はいろいろな生き物もみつけてきます(miz)。
2011年9月28日
ブナケン島で海洋調査法を学ぶ~インドネシア・ブナケン実習だより(21)
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) スタッフの小部屋をご覧のみなさん、こんにちは。今回は学生の秀樹君からの投稿文を紹介します -------------------------&・・・
2011年9月28日
学校に植えた木
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 校内には、実習地周辺の植物に親しんでもらうのと、覚えてもらうことをもくろんで、いろいろな植物を植えています。そのうちのひとつがこれ。ハナイカダ(ミズキ科)ちょうど果実ができていて、いい状態になっています。初めてみる人は、びっくりするでしょうね。なんといっても、葉っぱの上に実がついているのですから。他の特徴としては、主脈(葉の真ん中の筋)が実の所まで太くなっています。これは、花柄が主脈上にくっついた形・・・
2011年9月27日
オンブバッタ3重連!
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) そんなこんなで、学校内にはいろいろ雑草が生えているわけなんですが、草があると昆虫もやってきます。草食昆虫の代表格といえば、バッタですね(超こじつけ)。ということで、校内にいたオンブバッタです。3重連でした。「重連」と聞くとなぜか心躍りますが、こいつは3重連ですからたまりませんね。ただそれが言いたかっただけ。(よ)昆虫の観察もできます! ↓東京環境工科専門学校http://www.tce.ac.j・・・