オープンキャンパス
オープンキャンパス お申し込みはこちら

2011年 10月 26日

魚?ヘビ?~インドネシア・ブナケン実習便り(29)

(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)

今日はウミヘビを紹介します。教員(吉)はウミヘビというとエラブウミヘビなどの
爬虫類のウミヘビを連想するのですが、実はウミヘビという種名の魚が数種います。
もちろん魚のウミヘビは無毒ですが、爬虫類のウミヘビは猛毒をもつことで有名です。

爬虫類のウミヘビは口が小さいのと攻撃性はあまりないらしいので、むやみに握ったり
しなければ大丈夫らしいですが、学生には「爬虫類のウミヘビには気をつけろよ~」と
注意していました(あぁ、紛らわしい!)。

ブナケンの海では浜に近い浅瀬では魚のウミヘビを、マングローブ帯の根際などでは
爬虫類のウミヘビを見ることが出来ました。現地スタッフ同士がいたずらで爬虫類の
ウミヘビを見つけてはしゃいでいました。

今回、紹介した写真は魚のウミヘビ(シマウミヘビかな)です。写真撮影も安心して
行えました。でも、海の中では「正体が分からないものには手を出さない」ことが
鉄則ですね        (吉)

海外実習も充実!
東京環境工科専門学校
http://www.tce.ac.jp/

<2024年4月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 

ブログ記事