チェンソー・刈り払い男子/女子
  
  林業男子・林業女子なる言葉がたびたび使われるようになった昨今。  次回の黒姫実習では林業系の実習がさらに進みます。
その準備として、来週にはチェーンソー・刈り払い機の特別教育講習。  業務でこうした機器を扱う作業には必須のもの。  林業にとどまらず、造園、ビオトープ造成、公園管理の草刈りなど、野外仕事バリバリ系を目指す学生には役立つはず。  環境系の仕事もいろいろ。(小)が受けたときには、電力会社の人たちが来ていました。電線にかかる枝を切る際に必要だとか。。・・・
続きを読む