オープンキャンパス
オープンキャンパス お申し込みはこちら
  • 2007年7月14日

    隅田川屋形船

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)黒姫の河川実習が終わり、夏休み前の実習は一通り無事終了です。実習場のスタッフが本校で顔を合わせるのも久しぶりなので、梅雨明けを待たずに「暑気払い」しました。浅草橋から屋形船に乗って隅田川を下るんです。桟橋を離れた船の中は早速こんな状態でした。 しばらくは船足早く東京湾を目指します。着いたところは日の出桟橋。つまりお台場。レインボーブリッジの真下です。 暮れなずむ都心の夕暮れをゆらゆらと眺めました。 こん・・・

    続きを読む

  • 2007年4月14日

    クマに襲われた学生!

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)           渋谷の学校の敷地内に、ツキノワグマが出没! 襲われそうになった学生は、恐怖におののきながらも必死に防御態勢をとっています。 なんせ塗りたてなので、襲われたら真っ黒になってしまいます。(笑)  実はこのツキノワグマ、開催を1週間後にひかえた「アースデー」用・・・

    続きを読む

  • 2007年4月14日

    上級救命講習会 開催

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) ・・・

    続きを読む

  • 2007年4月9日

    学校案内パンフレットの撮影

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)  いま当校では平成19年度版の学校案内パンフレットを急ピッチで作製しています。学校案内パンフレットでは学校全体の紹介から、在校生・卒業生からのメッセージなど情報満載のパンフレットになる予定です。 今日はその在校生メッセージの欄に紹介される学生の、写真撮影が有りました。少し気・・・

    続きを読む

  • 2007年4月9日

    平成19年度 入学式

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)  さる4月6日に、いであ環境株式会社カレッジ・ホールにて14期生入学式が行われました。本年・・・

    続きを読む

  • 2007年4月6日

    イモリとカメ

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) ・・・

    続きを読む

  • 2007年3月14日

    ドリアンスコーン

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 未記録種のドリアン菓子が見つかりました。卒業生の一人が持ってきてくれたものです。これも前のと同じインドネシアの製品です。味は今までのとドリアン菓子と共通するドリアンフレーバーで、スコーンのほうはこくのない甘さです。これでなんとなくわかったのですが、ドリアンをお菓子にすると、・・・

    続きを読む

  • 2007年3月9日

    12期生 謝恩会

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) ・・・

    続きを読む

  • 2007年3月9日

    卒業式(12期生)

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) ・・・

    続きを読む

  • 2007年3月4日

    薄葉先生退職記念パーティーフィナーレ

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) ・・・

    続きを読む

記事一覧へ
<2025年4月 
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

ブログ記事