TCEについて
TCEについてトップ
名誉校長メッセージ
校長メッセージ
在学生メッセージ
講師紹介
学校概要・沿革
活躍するシニア学生
入学案内
入学案内トップ
募集要項
AO入試
推薦・一般入試
学費サポート
学生寮について
学科紹介
学科紹介トップ
2年制 自然環境保全学科
自然環境保全コース
野生動物保護管理コース
環境・森林系公務員ゼミ
4年制 高度自然環境管理学科
野生動物管理技術者コース
環境・森林系公務員ゼミ
実
習・
フィールドワーク
実習・フィールドワークトップ
都市近郊
黒姫
増穂
屋久島
インドネシア(海)
アルゼンチン
アフリカ
進路・就職
進路・就職トップ
職種・就職
インターンシップ
資格取得
大学への編入
お問い合わせ
在校生向け
卒業生の皆様へ
プライバシーポリシー
関連リンク
サイトマップ
交通アクセス
資料請求
企業・人事担当
者様
在校生向け
卒業生の皆様へ
閉じる
HOME
ブログ記事一覧
実習便り
8月の増穂実習場(フシグロセンノウ)
2014年 8月 30日
8月の増穂実習場(フシグロセンノウ)
林道沿いに鮮やかなオレンジ色の花が咲いていました。
外来種だなっと思って調べてみたら、大間違いでした。
フシグロセンノウです。
確かに名前の通り、茎の節は紫黒色で、太くなっています。
花期は7~10月とのこと。
なるほどなるほど。
夏の終わり。
(みず)
< 前の記事
一覧に戻る
次の記事 >
<
2021年1月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ記事
お知らせ・イベント情報
その他
オープンキャンパス
ブログ
学校の日常
学生ブログ
実習便り
授業の紹介
新着情報
生物
進路・就職関連