2009年 8月 22日
黒姫河川実習
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)
夏休みもあと残り3分の1ほど。
昨日より、2年生の選択実習である「河川実習」が始まりました。
河川実習は、自然型河川工法といわれる水辺環境の手法での河川工事、実際の河川の見学、水辺の植物の調査・観察などを行います。
本日は河川工法のひとつである「粗朶工」「石積み工」といった護岸の工法を2班に分かれて行いました。
材料はすべて現地で調達します。
粗朶を編む木は隣接するコナラ林から切り出し、石積みに使う石も周囲から掘り出して準備をします。
枝を編んで作る護岸、石を積み上げて作る護岸は生き物の生活空間を作り出すと共に周辺の自然環境に合った景観を作り出します。
みんな泥んこになりながらがんばってます。