オープンキャンパス
オープンキャンパス お申し込みはこちら

2015年 7月 28日

7月の増穂実習場(ウツボグサ)

植生調査中にウツボグサを発見。
いっぱい咲いていたので、うれしくて皆に教えた。

DSC_1145

面白い名前の由来は、特徴的な花穂を矢を入れる靫(うつぼ)に見立てたのこと。

別名は夏枯草。
薬にもなるらしい。

僕はシソ科が好き。

(みず)

<2025年6月 
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 

ブログ記事