2016年 6月 18日
待つわ。
学校近所の運河。川岸を覗くとハゼ。 今年生まれも残留組も、順調に育っているようだ。 . そしてそれを狙うアオサギ。
いや、待つアオサギ。
人馴れした野鳥はしばしば話題になる。 ネットで画像検索すると、サギの仲間ではアオサギが一番多いようだ。
確かに、垂直護岸の河川では、潮汐や大雨で水が深くなったら採餌は難しそうだ。
アオサギは近年、増加傾向らしい。
都市河川や公園の深い池でも生活できるような、したたかな素養の持ち主も増えていくのかもしれない。
.
(小)
ブログ記事