TCEについて
> 校長メッセージ
> 学生メッセージ
> 講師紹介
> 学校概要・沿革
> 活躍するシニア学生
入学案内
> 募集要項
> 総合型選抜(AO入試)
> 推薦型・一般選抜
> 学費サポート
> 学生寮について
> オープンキャンパス
学科紹介
2年制 自然環境保全学科
環境・森林系公務員ゼミ
実習・フィールドワーク
> 都市近郊
> 長野県・黒姫
> 山梨県・増穂
> 鹿児島県・屋久島
> インドネシア
> アルゼンチン
> アフリカ
進路・就職
> 職種・就職
> インターンシップ
> 資格取得
> 大学への編入
> 活躍する卒業生
2013年9月9日
似て非なる者たち~セセリ3兄弟~
夏も終わりに近づくと、茶色くて高速で飛ぶ小さなチョウを見かける機会が増えます。 正体はセセリチョウなのですが、夏の終わりを告げにきた気がして、なんだか寂しい 気分にさせられるのは私だけでしょうか? セセリチョウの仲間は、街なかでも見ることができますが、なかなか区別が難しいです。 今回は、イチモンジ、チャバネ、オオチャバネセセリの3種をアップします。 どれがどれなのか、気になる人は教員(吉)までどうぞ! (吉)
続きを読む
ブログ記事
ホーム
menu