2007年1月14日
カブトムシ
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 湿地脇の倒木の中でカブトムシのメスを発見。カブトムシは成虫越冬? と思いましたが、やっぱり死んでいました。朽木の中に産卵して息絶えたんでしょうね。
2007年1月13日
ナナホシテントウ
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 真冬だというのに。ナナホシテントウがせかせか歩き回っていました。そんなに歩き回ると、エネルギーが、エンプティーになってしまいますよ。
2007年1月7日
キノコ日和の一日
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)昨日は冷たい雨が降り嵐のような一日でした。北海道などでは被害も出たようです。関東地方ではしばらく晴天続きのこともあって、恵みの雨となりました。カリカリになっていた野のキノコたちも、水分を十分に含んで、存在を誇示していました。関東で冬に見られる食用キノコはヒラタケ、エノキタケ、(アラゲ)キクラゲの3種です。寒いときに見られることから「寒茸」とも言われます。今日の散歩道ではヒラタケとアラゲキクラゲの立派なのを見・・・
2007年1月4日
ゴマダラチョウの幼虫
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 平地林を代表するタテハチョウといえばオオムラサキとゴマダラチョウです。どちらもエノキを食樹・・・