2006年8月21日
佐渡実習1日目
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 午後7時過ぎから新潟大学・本間航介先生のトキ野生復帰に関する講義を聴きました。明日からは佐・・・
2006年8月21日
佐渡実習-黒姫をスタート
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 佐渡実習がいよいよスタート。今、直江津港を出航したこさど丸の船上からです。午前11時黒姫実習場を出て、今佐渡に向かってます。今日から28日まで。トキの島で、生息環境作り実習です。
2006年7月19日
屋久島の植物1 ヤクシマサルスベリ
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 7月になると照葉樹の薄緑~濃緑色の樹冠に、薄ピンク~白色の花が見られます。琉球~台湾などに・・・
2006年7月18日
屋久島の動物3 ヤクシマトゲオトンボ・アカスジカメムシ
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 昆虫です。ヤクシマトゲオトンボは屋久島山間部の渓流部にのみ生息するヤマイトトンボ科のトンボ・・・
2006年7月14日
屋久島の動物1 ヤクシカ
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 前回の「どーぶつ」では、笑ってくださった方もいてありがとうございました。あれだけでは不謹慎・・・