オープンキャンパス
オープンキャンパス お申し込みはこちら
  • 2007年10月6日

    屋久島黒味岳登山

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 台風15号の動きが心配される中、黒味岳に登ってきました。下から上がっていくときはだめかと思っていたのですが、上は以外に雲が薄く、天気予報も午後の頭位までは大丈夫そうだったので、頂上を目指しました。写真は淀川の登山口で元気な学生たちです。結果は無事黒味岳に登頂。でも風が強く霧・・・

    続きを読む

  • 2007年10月5日

    屋久島を北限にする植物

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 今日は朝9時から屋久島環境文化村センターで屋久島に関する総合的情報についてレクチャーをうけました。先輩のIJインストラクターも来てくれました。その後屋久島南西部の栗生(くりお)で亜熱帯性植物の観察です。写真は屋久島を分布の北限とするクサトベラを観察する学生たち。ここでは海岸・・・

    続きを読む

  • 2007年10月4日

    屋久島実習のはじまり

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 午後1時の飛行機で学生たちが屋久島空港に降り立ちました。今回の学生は自然環境保全学科B組の・・・

    続きを読む

  • 2007年10月3日

    屋久島を彩る外来植物

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 今日屋久島入りしました。天候は、雲多くも晴れ、と言った感じで暑いです。屋久島は今、夏の終わりです。クロイワツクツクが鳴いていますが、クマゼミやアブラゼミの声はすでになく、盛夏の勢いはありません。今の季節、屋久島を彩っている花のひとつが、このオオシロノセンダングサです。海と空・・・

    続きを読む

  • 2007年10月2日

    上空から見た屋久島

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 屋久島は別名[洋上アルプス]と言われます。九州最高峰の宮之浦岳(標高1,935m)をはじめ・・・

    続きを読む

  • 2007年10月1日

    祝・屋久島町誕生

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) ・・・

    続きを読む

  • 2007年9月29日

    秋の夏実習

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) ・・・

    続きを読む

  • 2007年8月22日

    トキの餌場作り実習-佐渡島

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 今日は生椿(はいつばき)で、トキの餌場作りの実習です。あいにくの雨の中(佐渡には大雨、雷警報が出ていました)でしたが、作業は順調に進みました。昼ごはんには地主の高野さんがトビウオのすり身入り味噌汁を作ってくれ、ミョウガの漬物や佐渡の海でとれたたこのぶつ切りなどとともに舌鼓を・・・

    続きを読む

  • 2007年7月25日

    夏休み企画 「体験実習in黒姫」開催!!

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) ・・・

    続きを読む

  • 2007年7月13日

    黒姫河川実習

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) ・・・

    続きを読む

記事一覧へ
<2025年1月 
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 

ブログ記事