オープンキャンパス
オープンキャンパス お申し込みはこちら

2014年 10月 31日

屋久島実習(黒味岳のヤクシカ)

黒味岳登山の途中で、ヤクシカに出会いました。
ヤクシカ.jpg
ヤクシカはニホンジカの亜種で、体はとても小さく、角は第1枝が極めて短く、3尖であるのが
特徴です。
確かに普段、山梨県の増穂実習場で見かけるシカより、ずっと小さい。
ヤクシカは昔から屋久島に生息していましたが、近年、島内での生息数が増加しており、
生態系への影響が深刻化しています。
現在、採食圧による影響の低減を目指した各種取り組みが、島内で実施されています。
今後の動向に注目していきたいです。
(みず)
<2025年4月 
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

ブログ記事