オープンキャンパス
オープンキャンパス お申し込みはこちら

2014年 4月 22日

続 春の里山にて

前回の春の里山にての続きです。
林道の上に咲く白い花が目に止まりました。
IMGP1.jpg
最初、フジ(ノダフジ)の白花かと思いましたが、花序の長さや蔓の巻き方などから、
ヤマフジの白花のようです。
その後、尾根沿いを歩いていると、ムベの花を発見。
IMGP3.jpg
こちらの花も白花でした。
秋には美味しい実がなっているかもしれません。
(↓別の場所で11月に撮影したムベの果実)
IMGP2.jpg
紅葉の時期にでも、また来てみよう。
だけど、この周辺にはニホンザルという強力なライバルがいるな…。   (石)
<2025年3月 
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31 

ブログ記事