オープンキャンパス
オープンキャンパス お申し込みはこちら
  • 2011年12月6日

    「タマゴ式鳥絵塾」谷口高司先生イラスト講座のお知らせ

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 「タマゴ式鳥絵塾」誰でも楽しく野鳥を描ける!?キーワードは「タマゴ式」2つのタマゴの形をつなげていくことで、 不思議とバランスのとれた鳥が描けてしまいます。 世界各地のワークショップでよく使うわれる手法を、野鳥イラストを描き続ける谷口高司氏ならではの視点で工夫を重ね、さらに分かりやすく分析してお教えていただきます。 TCE学園祭「渋野祭2011」会場内にて谷口先生の講座を受講できます。今回・・・

    続きを読む

  • 2011年12月6日

    『野生動物リハビリテーター イベント開催』

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 野生動物リハビリテーターとして、絶滅に瀕する野生動物をどう守っていけばよいのか。当校で実施したインドネシア・オラウータン実習の報告と、WWFジャパン様の活動報告も同時開催します。野生動物保護の“イマ”について深く理解できる、貴重なイベントを開催します。学校説明会・個別相談会も同時開催しますので、是非、ご来校下さい。 ◇2011年12月17日(土) 10:30~15:30野生動物リハビリテーター活動報・・・

    続きを読む

  • 2011年12月5日

    TCE大同窓会「Home Coming day in Shibuya」 開催のお知らせ。

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 卒業生の皆様おまたせしました!初のTCE合同同窓会を開催します。是非同じ釜の飯を食べた旧友に会いにきてください!ウ○バ先生も来校予定! 名称  同窓会Home Coming Day in Shibuya日時  平成23年12月23日(金)天皇誕生日      同窓会  午後5時~午後7時        ・・・

    続きを読む

  • 2011年12月5日

    TCE学園祭「渋野祭2011」開催のお知らせ!

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 今年もおかげさまで3回目TCE渋野祭の季節がやってきました。TCEならではの学園祭を体験してください。 名称   渋野祭2011 (学園祭&同窓会Home Coming Day in Shibuya)テーマ  「つながり ~Back to the Nature」日時   平成23年12月23日(金)天皇誕生日      学園祭  午前9時~午後4時半(販売・展示4時終了)      同窓会・・・

    続きを読む

  • 2011年12月1日

    学校で見かけるガ(3)~フタツメオオシロヒメシャク

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) いつものように出勤してくると、学校のすぐ近くにあるお店の壁の下の方にぺったりと張り付いているところを発見しました。こんな白いガが、茶色い木目調の壁についているので見落とすわけありません。すぐさまデジカメを取り出して撮影しました。ただ、通勤、通学のピークの時間だったため、スーツ姿で地面にへばりつくようにして撮影している私の姿はさぞかし怪しい者だったでしょう。実際に、通りがかった当校の学生ですら、「怪し・・・

    続きを読む

  • 2011年11月28日

    学校で見かけるガ(2)~シロシタケンモン

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 学校の横には神社があり、その敷地の周囲は真っ白のブロックで組まれた壁で覆われています。秋も深くなり、なにか生き物はいないかと歩いていると見事に白い壁に同化したガを発見しましたこの種はシロシタケンモンというヤガ科のガでした。特徴は白一色の地色に肩の辺りにオレンジの模様があること、前翅に見える「ケンモン」でしょうかケンモンガの名前は前翅の縁にある模様が「剣紋」(剣のような模様)に見えることに由来するとか・・・

    続きを読む

  • 2011年11月27日

    『野生動物リハビリテーター イベント開催』

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 野生動物リハビリテーターとして、絶滅に瀕する野生動物をどう守っていけばよいのか。当校で実施したインドネシア・オラウータン実習の報告と、WWFジャパン様の活動報告も同時開催します。野生動物保護の“イマ”について深く理解できる、貴重なイベントを開催します。学校説明会・個別相談会も同時開催しますので、是非、ご来校下さい。 ◇2011年12月17日(土) 10:30~15:30野生動物リハビリテーター活動報・・・

    続きを読む

  • 2011年11月25日

    かむってるのは貝?スポンジ?サンゴ?~インドネシア・ブナケン実習便り(32)

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 長期にわたりお伝えしてきましたブナケン実習便りも今回が最後になります。やはり最後は学生の投稿を紹介したいと思います。 -----------------------・・・

    続きを読む

  • 2011年11月25日

    学校でみかけるガ(1)~オオキノメイガ

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 今年になってガの生態写真にハマり始めた教員(吉)です。渋谷にある学校でもけっこうな種を見かけますし、かなり近くによっても、じっと止まってくれていることが多いので、写真撮影にはもってこいです。なにかと生き物のネタ探しに困るこの時期、冬でも姿を見かけることが多いガは教員(吉)にとって救世主なのかもしれません。ただし、種名を調べるのが一苦労ですけど・・・さて、本日ご紹介しますはオオキノメイガです。「~ノメ・・・

    続きを読む

  • 2011年11月22日

    アカホシカメムシ

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)   屋久島実習中、サキシマフヨウをよくみると、このカメムシがいっぱいついていました。関東ではみることができないカメムシです(色彩パターンもそんな感じ…)。アオイ科に寄生するそうです。 石垣島には、このアカホシカメムシを専門に食べるベニホシカメムシという奴がいるそうです。今度そいつもみてみたいなー(miz)。 

    続きを読む

<2024年11月 
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

ブログ記事