オープンキャンパス
オープンキャンパス お申し込みはこちら
  • 2007年5月27日

    キウィの花(雄花と雌花)

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)キウィの花が満開です。雄花雌花キウィは雌雄異株。オスの木とメスの木があり、実のなる雌花はメスの木にしか付きません。雄花は花付きがよく、たくさん虫を集めています。雌花はめしべの形が面白いですね。両方植えないと実が付かないわけですが、すこし離れていても虫が花粉を運んでくれるので、ご近所にオスの木があったらメスの木だけでも大丈夫なんですよ。

    続きを読む

  • 2007年5月26日

    アカミミガメ、カナヘビ

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) ・・・

    続きを読む

  • 2007年5月25日

    黒姫実習(2)

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) ・・・

    続きを読む

  • 2007年5月25日

    ヒメアリドオシ

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 屋久島の約500メートルくらいのところでよく見られるアカネ科の植物です。関東以西に分布するアリドオシの亜種とされています。高さ50センチくらいの小木で、登山道脇でよく見かけますが、鋭いとげがあって触ると痛いです。今の時期かわいらしい白い花が咲いていました。「アリドオシ」を「・・・

    続きを読む

  • 2007年5月24日

    フトモモの花(再掲)

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 前回は電波状況が悪く、FOMAでのupがうまくいかなかったようです。屋久島を北限とするフト・・・

    続きを読む

  • 2007年5月23日

    ヤクシマコンテリギ

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 屋久島紺照木と書きます。なんでも南の強い日の光を受けて、葉が紺色に照るというのが由来らしいです。アジサイの仲間で、ガクウツギのグループです。いま屋久島の林道際ではこの花が印象的です。というわけで、屋久島で4日間ばかり遊んできました。まったく仕事を離れての屋久島は久しぶりです・・・

    続きを読む

  • 2007年5月22日

    キキョウラン

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) キキョウのような花をつけます。花期は長いのですが、咲き始めははじめてみました。コメントへのご返事ができなくてすみません。明日には帰ります。

    続きを読む

  • 2007年5月21日

    フトモモの花

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)色っぽい名前ですね。花も色っぽい?こんな花の咲く島にいます。

    続きを読む

  • 2007年5月20日

    カクチョウラン

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) こんな美しい花が咲くところにやってきてしまいました。コメントへのご返事は遅れるかもしれません。

    続きを読む

  • 2007年5月19日

    ロウバイの実

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) ・・・

    続きを読む

<2024年9月 
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 

ブログ記事