今年も馬入実習が始まりました。まずは概要の説明を聞きます。

実際に歩いて、河川敷の話を聞きます。

説明を受けて、現地の湾処で水生生物の採集を行います。多少の雨が降りましたが、安全に配慮しつつ採集しました。

採集した水生生物は特徴を交えて三森先生に解説していただきました。

学生は積極的に説明を聞いていました。写真もたくさん撮っています。


最後は採集した水生生物の生息環境の説明を受けました。採集できた生物で環境を把握できるようになる。これができるように環境に意識を向けて採集してみましょう。

(ぎわ)