(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)



2月18日から2月23日の日程で2回目の冬季実習がおこなわれました。
1週間まえとはうってかわり、すっかり春の気配が感じられるようになっていました。
1週間の間に雨も降ったということで雪もずいぶんと減っていました。
コナラ林に木々の観察に行って見ると冬芽もずいぶんふくらんでいました。
寒さを感じる切り替わりのスイッチがあるのでしょうか、前回のほうがずっと気温が低かったのに今回は今回で感じる寒さは変わりません。暖かいはずなのに寒かった・・。
写真はクロカン風景、テント設営、積雪観察です。(渡)