先月の黒姫実習中、ジムグリ(ナミヘビ科ジムグリ属)が拾われてきました。
実習プログラムで移動中、ロードキル個体を発見したとのこと。
この個体は、頭部の黒条や腹側の黒斑がない、いわゆる「アカジムグリ」と呼ばれる色彩変異。
とてもきれいな色の個体で、生前に出遭えず残念。

さて、ジムグリはアオダイショウやシマヘビほどではないけれど、実習中にたまに出遭えるヘビ。

増穂実習(山梨県富士川町)

源流実習(東京都町田市)


屋久島実習(鹿児島県屋久島町)
身近に見られるヘビとしては派手な体色だけど、毒もなく性格もおとなしい方なので、見つけたら刺激せずに観察してみよう。
(小)