2007年 10月 1日
祝・屋久島町誕生
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)
今日10月1日、「屋久島町」が誕生しました。
いままで「屋久町」と「上屋久町」の2町だったのですが、人口1万4千人ほどの新町の誕生です。
上屋久町には屋久島の西方12Kmに浮かぶ口永良部島も含まれているので、2島1町になります。
両町の合併にいたるまで、それこそ大変な紆余曲折があり、合併にまでいたった町の方々の
ご苦労、ご努力は大変なものだったことでしょう。
新生「屋久島町」、そして世界自然遺産屋久島の今後ますますの発展をお祈りいたします。
さて、本校の屋久島実習は、この新しい町の下で、10月4日から開始されます。
それに先立ち、N先生、M先生はカーフェリー屋久島Ⅱで本日入島します。
今月はこのブログも「屋久島月間」として、屋久島の話題をお伝えします。
私も3日には屋久島入り。何か屋久島のことで知りたいことがあったらどうぞお尋ねください。
まず、屋久島への足です。島に行くには空路と海路があります。
空路は鹿児島から屋久島空港へボンバルディアが飛んでいます。
いままでYS11とサーブが飛んでいたのですが、昨年からDH4(ボンバルディアQ400)が1日5便あります。
トラブルもありましたが、なかなか良い飛行機です。
海路はフェリーかジェットフォイル。
フェリーが経営難だったり、ジェットフォイルが2社競合したりと話題豊富です。
フェリーは宮之浦港に、ジェットフォイルは宮之浦港と安房(あんぼう)港に発着します。
写真は鹿児島空港のQ400、屋久島での搭乗風景。
船は宮之浦港に入る「ロケット」と、港を出る「トッピー」です。