只今、山梨県で実習中です!

実習場周辺には水田が広がっており、水田周りの植物や昆虫類などを観察出来ます。その水田地帯には学校が借用している水田があり、実際に田植えをして収穫しています。そんな場所なので、水田の中に入り植生調査を行なっています。

コドラートを作って調査中。

植物はキカシグサ、マツバイ、ホシクサなどが優先的に確認されました。

植生調査のあとはイネの生育を阻害している、タイヌビエ、アメリカセンダングサ、オモダカなどの雑草を抜いて水田管理をしました。

美味しいお米になってくれるのを楽しみにしています。

(ぎわ)