オープンキャンパス
オープンキャンパス お申し込みはこちら

2009年 12月 8日

多摩動物公園実習

(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)

アップが遅くなりましたが、
11月27日(金)晴れ渡る空の下(おぅ、鶴見川のときと同じ始まりかた!)、
多摩動物公園へ2年生の校外実習に行ってきました。

今回は、いつもの場所で穴掘り三昧でした。

オランウータンたちのスカイウオークの下、湧水の流れる谷戸の整備です。

ホタルのえさになるカワニナがうまく定着するよう、池を2ヶ所掘り、
水が流れるように川底の枯葉や泥をさらい、帰化植物を抜き、余計な
草を刈りました。

写真の1、2枚目は通称上の池、3枚目の写真の奥側に見えている池です
(分かりづらいけど)。

その3枚目は、草刈をしている学生と、それをみるオランウータンたち、
そして、そのオランウータンをカメラに収める来園者の方々です。

4枚目は通称下の池。以前整備しましたが、水のたまりが悪いので
今回作り直しました。

ちょっと掘って、小川のごみさらいをするだけで、どんどん水が流れてきます。

一見荒らしているように見える写真ですが、1年もせずに落ち着き、
昆虫などが結構集まるようになります。

実習に来る日程は限られているので、ちょっと来ないとすぐ水が流れなくなりますが、
多摩丘陵のもつ、ポテンシャルとでも言うんでしょうか、少し手を入れるだけでかなりよくなります。

世界的に、生物多様性の保全が叫ばれていますが、日本では、多摩丘陵のような
いわゆる「里山」の保全が重要なものと捉えられています。

せっかく残っているところを少しでも良くして、長く楽しめるようにしたいものです。

この日は紅葉がきれいだったな~

~Heal the world~

MJロスに陥っている(よ)

東京環境工科専門学校
http://www.tce.ac.jp

<2024年11月 
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

ブログ記事