(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)



1年でも一番寒い時期とされる季節ですが、15日は春を思わせる陽気でした。
この時期咲いている花を探したら幾つか見つかりました。ロウバイは今が盛りで満開の状態です。
ボケもひっそりと咲かせています。まあこの植物は寒い時期に花を咲かせることから「ぼけている」というのが、名前の由来といわれることもありますが、真偽のほどは如何に。
サザンカにはなんとミツバチが訪花し、花粉を集めていました。後脚の花粉団子を見てやってください。このほかにもヤブツバキやホトケノザが花があり、越冬中のテントウムシも飛び出していました。(Ku.Ma.)