2010年 1月 13日
マツモムシ
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)
今日は学校の水生昆虫水槽にいるマツモムシを紹介します.
マツモムシは漢字で「松藻虫」と書くので,かつては池や川に
たくさん生えていたであろう「マツモ」にしがみついていたのが
和名の由来か?なんて考えたりしています
(真実のほどはわかりません)
このマツモムシ,いつも背泳ぎをしながら水面を漂っているので
ユニークな昆虫として知られていますが,華奢な体に似合わず
れっきとした肉食なんですね
子供の頃,手づかみをして遊んでいて,針のような口器をぐさりと
差し込まれて痛みのあまりに飛び上がった経験をされた方も
多いのではないでしょうか?私もあります(笑)
西○先生曰く「ヤジリを差し込まれるような感覚」です
学生に,この話をしながら「手でつかんでみ」って言うのですが
皆,怖がってなかなかトライしません(当たり前か)
いつの日か,トライする学生が現れることを心待ちにしている
教員(吉)でした
東京環境工科専門学校
http://www.tce.ac.jp