(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)
緑肥植物なんですね、これ。
クロタラリアは属名でこの属の中に何種かあるようですね。
在来のタヌキマメに近縁のようです(ずいぶん姿は異なりますが)。
マメ科なので窒素固定するのはわかるのですが、それに加えてセンチュウの抑止効果もあるんだとか。
極めてすぐれものなんですね。
この写真は屋久島の林道に畑から逸出しているものです。
毎年こうして花を咲かせて世代交代していますが、侵略的でないので周りに広がることはありません。
センチュウ用の農薬を減らせるし、化学肥料も減らせるので、使う農家さんも多いようですね。
もっとも畑では花が咲く前にすき込んでしまうことも多いので、
この花を見られることは少ないかもしれません。
大きく膨らんだ豆はおいしそうですけど、中には細かな種が入っているだけで空っぽ。
食べるわけにはいきません。
降るとカシャカシャ音がするので「豆マラカス」になります。