オープンキャンパス
オープンキャンパス お申し込みはこちら

2007年 10月 9日

ガジュマル

(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)

ガジュマルというのは不思議な樹ですね。

どれが根で、どれが枝で、どれが幹か、わからなくなってしまいます。

どんな大きなガジュマルでも年輪で樹齢を計ることはできません。

それどころかどこを胸高直径として計っていいのかもわかりません。

屋久島ではガジュマルがとてもよく育っています。

沖縄や東南アジアでガジュマルを見ても、なかなか屋久島のものほど立派なものを

見る事はあまりありません。

写真は屋久島でも有名な仲間(と言う地区)のガジュマルです。

学生たちは今日から自主調査。元気に屋久島各地に散っています。

<2025年10月 
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 

ブログ記事