オープンキャンパス
オープンキャンパス お申し込みはこちら

2008年 4月 25日

カタクリだらけの林床

(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)

佐渡島金北山の高いところは雪に覆われていますが、雪解けした林床は春真っ盛りでした。

こんな光景は、太平洋側ではなかなか見ることができませんね。

文字通り「足の踏み場もない」ので、群落の中には入って行けません。

佐渡のカタクリは葉に斑が入らないタイプなんですね。

これでギフチョウでもいれば言う事ないんですけど、残念ながら分布していません。

渓流沿いにはこんな風景も。

奥からコブシ(キタコブシ)、サクラ(なにザクラかな?)、手前は何の芽吹きでしょう。

<2025年5月 
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログ記事