TCEについて
> 校長メッセージ
> 学生メッセージ
> 講師紹介
> 学校概要・沿革
> 活躍するシニア学生
入学案内
> 募集要項
> 総合型選抜(AO入試)
> 推薦型・一般選抜
> 学費サポート
> 学生寮について
> オープンキャンパス
学科紹介
2年制 自然環境保全学科
環境・森林系公務員ゼミ
実習・フィールドワーク
> 都市近郊
> 黒姫
> 増穂
> 屋久島
> インドネシア
> アルゼンチン
> アフリカ
進路・就職
> 職種・就職
> インターンシップ
> 資格取得
> 大学への編入
> 活躍する卒業生
2006年 7月 25日
アオバハゴロモ、ベッコウハゴロモ
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)
庭のナンテンやフジの茎が白くなっています。アオバハゴロモの幼虫がついていました(1枚目)。成虫もいます(2枚目)。そばにはお尻に束毛をつけた怪しい幼虫が。アオバハゴロモの幼虫でした。ハゴロモ類はセミ類と同じ半翅目の昆虫です。半翅目は今ではカメムシ目と表記されるのが一般的ですね。セミ類をカメムシ目というのはなんかなじめません。(Ku.Ma.)
ブログ記事
ホーム
menu