オープンキャンパス
オープンキャンパス お申し込みはこちら

2010年 8月 17日

えっ、「クサガメ」が外来種?

(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)

みなさんこんにちは!
まだまだ、暑~い日が続きますね~。
 
先日、ぶらっと江戸川河口へハゼ釣りに出かけましたが
サイズは7~8cm位と小さいものの、30匹以上とまずまずの釣果でした。
ただ、今の時期は猛暑続きで大変危険!!
肌は焦げるわ、餌の「青イソメ」は溶けるわ・・・。
 
さて、話は突然変わりますが、
当キャンパスでも飼育している学生にも大人気の「クサガメ」ですが
[(上)の家でも飼ってます]
実は大陸から人為的に持ち込まれた外来種であったことが
京都大などの研究で明らかとなったそうで・・・。
 
詳細は・・・asahi.comより。
 
さらに記事には、
「野生のクサガメが日本の固有種であるニホンイシガメと交雑し、放置すれば貴重な固有種の遺伝子や生態系を損なう恐れがある。」
と書かれていました。
 
あなたをずっと在来種と信じていましたが・・・。
 
ニホンイシガメが生息する地域では
ミシシッピアカミミガメなどの外来ガメに加えて「クサガメ」も駆除の対象となってしまうのか・・・。
 
何か、凹みます  o-|  ̄ω ̄、 |-o グスン
 
(上)
 
夏休み期間中も学校説明会開催しています。(社会人向けもございます)
詳しくは
東京環境工科専門学校

<2024年4月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 

ブログ記事