TCEについて
> 校長メッセージ
> 学生メッセージ
> 講師紹介
> 学校概要・沿革
> 活躍するシニア学生
入学案内
> 募集要項
> 総合型選抜(AO入試)
> 推薦型・一般選抜
> 学費サポート
> 学生寮について
> オープンキャンパス
学科紹介
2年制 自然環境保全学科
環境・森林系公務員ゼミ
実習・フィールドワーク
> 都市近郊
> 黒姫
> 増穂
> 屋久島
> インドネシア
> アルゼンチン
> アフリカ
進路・就職
> 職種・就職
> インターンシップ
> 資格取得
> 大学への編入
> 活躍する卒業生
2006年 3月 8日
屋久島の爬虫類両生類
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)
昨日のカメの別カット。波間に揺らいでます。次は屋久島のヤモリ。ヤクヤモリとは違います。一湊(いっそう)の実習地の中にいました。そして淀川登山道のニホンヒキガエル。屋久島の高山部、花之江河(はなのえご)などでは11月頃産卵します。そしてヤマカガシ。関東辺りにいるのと比べるとずいぶん黒っぽいです。時々黒味を増した大型個体がいて驚かされます。なんだか美しくない写真ばかりなので、最後の口直しに高盤岳のとーふ岩を。(Ku.Ma.)
ブログ記事
ホーム
menu