2007年 10月 31日
屋久島、一湊の町
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)
屋久島実習地のある一湊の町をご覧に入れます。
はじめの写真は県道の高台から見た町です。
縄文時代から人が住んでいたことが遺跡から照明されています。
海も見えていますが、天然の良港であることが分かりますね。
拡大画像の奥、ほぼ中央右の塔が実習地となっている、旧屋久島測候所です。
ブログ記事