2011年 6月 22日
増穂実習地の昆虫(6月)
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)
今の増穂で見られる昆虫を少し紹介しますね。
アオハナムグリ。
よく見かけますが、素敵な虫です。
ミヤマカワトンボ。
水生昆虫を採っているときに見かけました。
ベニカミキリ。
アサギマダラ。
僕の一番好きなチョウです。
少しずつ季節が進む中で、増穂実習地で見られる昆虫も少しずつ変わってきています(miz)。
東京環境工科専門学校
http://www.tce.ac.jp/