12月初頭の千葉県南房総丘陵地。まだ紅葉がみられます。

 リンドウ
 花の少ないこの時期、青い花が一際映えます

 フユイチゴが名前のとおり、実をつけていました

 ヤブコウジ  赤い実の縁起物『十両』とも

 ダイモンジソウ
 千葉県RDB:一般保護生物(D)
 千葉県の本種は細かい毛が全体に生えており、変種イズノシマダイモンジソウといわれています

 ツルリンドウ
 千葉県RDB:要保護生物(C)
 花がこの時期まで残っているとは予想外でした。
 千葉県では生育地が限られています

来週には冬至ですが、思った以上に色々とみることができました
南房総も奥が深い
(石)