2007年 1月 23日
ロウバイの実とニワトコの芽
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)
ロウバイの花もだいぶ終わりかけてきました。
先日見かけたロウバイには昨年の実がついていました。
乾燥してしわしわですが、割と大きな実がつきます。でも実をつける樹は少ないようです。
私は最初虫こぶだと思い込んでいたのですが、薄葉先生に聞いて実であることがわかりました。
ニワトコは早春に芽が展開して、気がつくと花を咲かせ、いち早く葉をのばします。
真冬でもこんなに芽が大きいんですね。どうりで早いわけです。
ブログ記事