オープンキャンパス
オープンキャンパス お申し込みはこちら

2008年 6月 12日

ダイミョウセセリ

(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)

セセリチョウです。

蛾ではありません。

翅の形と模様を「大名」の裃(かみしも)に見立てて名づけられたとか。

学名は Daimio tethys、属名も「大名」です。

大名様の幼虫が召し上がるのが山芋。

ヤマイモの葉を食べるチョウというのも珍しいですね。

でもチョウ自体は北海道南部から九州までひろく見ることが出来ます。

<2025年1月 
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 

ブログ記事