オープンキャンパス
オープンキャンパス お申し込みはこちら

2007年 4月 18日

オカオグルマ、エゾタンポポ、ヒメハギ(山梨県増穂町)

(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)

平林の棚田は畦畔が石垣になっているところが多いですが、土の部分にも特徴的な植物が見られます。

オカオグルマはまだ背丈が低く、遠目にはタンポポと見分けがつきにくいです。

これからもっと花茎を伸ばしてきます。

平林で見られるタンポポの多くはエゾタンポポです。

ヒメハギ。今の時期だけ乾いた草地で見られます。スプリングエフェメラルですね。

<2025年1月 
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 

ブログ記事