オープンキャンパス
オープンキャンパス お申し込みはこちら
  • 2012年4月26日

    インドネシア・ブナケン実習2012(Vol.2)

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)  マナドに夜到着した私たちは、そのままホテルにチェックイン。 夜中だったのですぐに就寝し、翌日ブナケン島に向け出発します。ちなみについたのは現地時間23時頃。日本との時差はマイナス1時間なので、羽田を出発してからすでに24時間が経過していました。 翌朝。ホテルから港が一望。人々にあふれ、活気があります。  船をみると...  水道・・・

    続きを読む

  • 2012年4月24日

    身近な場所で見かけるガ(15)~何で今まで気づかなかったんやろ?

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 久しぶりに再開しました、「身近なガ」シリーズです。今日ご紹介するはトビモンオオエダシャクです。春先に見かける大型のエダシャクの1種と紹介されることが多いようです親指と一緒に写っている写真を見てもらえると、その大きさが分かってもらえるかと思います。今年は渋谷の街中でも、3回ほど確認しました!ガに関心を持つまでは、こんなに大きなガが壁や木に張り付いているとは思いもしませんでした             ・・・

    続きを読む

  • 2012年4月22日

    Earth Day Tokyo 2012に出展してきました~ <その壱>

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) TCEブログをご覧の皆様こんばんは! 21日(土)、22日(日)と代々木公園で「Earth Day Tokyo 2012」が開催されました。 当校の学生も“生物多様性”をテーマに出展し、参加してきましたョ! まずは初日!天候は曇りで少し肌寒く感じましたが、多くの人々で賑わいました。 オープニングは、アースデイ東京の実行委員長そっ、そしてわが専門学校「名誉校長の・・・

    続きを読む

  • 2012年4月20日

    いよいよ明日!“Earth Day Tokyo 2012 ”

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) みなさんこんにちは!  明日21日(土)と明後日22日(日)に、 代々木公園イベント広場にて“Earth Day Tokyo 2012”が開催されます。   当校の学生もこのイベントに参加し、  連日のように遅くまで学校に残って作業を進めてきました。   本当にご苦労様!   今年のテーマは「チョウからみた生物多様性!」 &nb・・・

    続きを読む

  • 2012年4月18日

    アースデイの影でひっそりと?

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)  来る4月21日(土)・22日(日)には、いよいよ代々木公園で「アースデイ東京2012」が開催されます。年を追う毎の盛況振りが際立つイベントですが、今年もやります東京環境工科専門学校。今年のテーマは“生物多様性“。学生有志も展示物の作成など最後の追い込みに入っています。38番のブースにぜひお立ち寄りください。くわしくは、また改めて、このブログで紹介されるはずです。  ところで、こ・・・

    続きを読む

  • 2012年4月18日

    春の日差しは気持ちいい~ムラサキシジミの日光浴

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 今年は4月に入ってからも気温が不安定で、三寒四温という言葉を使いたくなる春ですね。このムラサキシジミの写真も4月7日に撮影したものですが、日だまりで気持ちよさそうに日光浴をしていました。気温が高く、日射も強い夏場と違い、翅全体を太陽に向けて体を温めているかのようです。写真を撮るために近づいても逃げるそぶりも見せません。ほんとに気持ちよさそうでしたまずは記録写真代わりにカメラ任せで撮った写真ですそして・・・

    続きを読む

  • 2012年4月16日

    インドネシア・ブナケン実習2012(Vol.1)

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 今年も行ってきました!インドネシア・ブナケン実習! 昨年の様子はこちらから↓http://blogs.yahoo.co.jp/tceblogs/61708378.htmlこれはその1。32回シリーズです。  今年の様子は、なんとなーく、ぼちぼち上がってきますので、気長にお楽しみください。さて1回目は...今年はいつもの成田出発ではなく、今はやりのLCC(格安航空会社)エ・・・

    続きを読む

  • 2012年4月13日

    クロユリの成長

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 昨年、学生が植え付けをしたクロユリが急成長しました!2月頃までは鉢植えを覗いても、芽が出る気配は感じられませんでした。しかし、3月に入り気温も上がってくると、あっという間に発芽!グングン成長してきています。 花期は夏頃のようなので、無事に花が咲くように見守って行きたいと思います。花が咲いたらまた画像をアップします☆    (岩)東京環境工科専門学校http://www.tce.ac.jp ・・・

    続きを読む

  • 2012年4月12日

    起こすな!怒るぞ!!ヒキガエル

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) ずいぶん紹介が遅くなってしまいましたが、この冬に学内で越冬中のヒキガエルをみつけました。教員(上)が植物の根際を掘り起こしたところ、土が「もこっ」と動いたそうです。教えてもらって僕も慌てて見に行きましたよく見てみると、何やらプックリとふくれたものが見えます(下の写真のどこにあるかわかります?)。さらにチョンチョンとつついてみたところ、ものすごい姿勢のヒキガエルが姿を現しました。まるで闘牛のように頭を・・・

    続きを読む

  • 2012年4月9日

    小さくたって、カッコイイ虫

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 春の陽気に誘われて、様々な生物が顔を出してきています。本日は、そんな中でも独特のフォルムを持つ虫を紹介します。「シャキーン!」という効果音が似合いそうなこの虫。名前を「ウシカメムシ」といいます。名前の由来は、背面から見ると納得。背中の左右が尖って角のよう。よくよく見ると、目のように見える模様もあります。確かに、牛の顔のようだ…「ウシ」と「カメ」と「ムシ」が一体となった名がついている、摩訶不思議なこの・・・

    続きを読む

記事一覧へ
<2025年1月 
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 

ブログ記事