オープンキャンパス
オープンキャンパス お申し込みはこちら
  • 2007年2月8日

    キタマクラ

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 有毒のフグです。食べると北枕で寝かされてしまうことになる、ということでついた名前なんでしょうね。釣りを邪魔する「餌取り」として、嫌われています。口が小さいのでなかなか針にかからず、餌だけ持っていってしまうんです。15センチくらいで小さなものが、堤防の際についています。

    続きを読む

  • 2007年2月7日

    フエダイ

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) いわゆる「魚らしい」姿かたちですね。これは20センチくらいで小さいですが、大きなものは屋久島の人たちにもよろこばれる魚です。

    続きを読む

  • 2007年2月7日

    今年の黒姫冬季実習

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) ・・・

    続きを読む

  • 2007年2月6日

    テンジクイサキ

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 体長20センチほどで、まだ成熟していません。イスズミやミナミイスズミに良く似ていています。屋久島ではサビキに食いついてきたり、アミ餌にかかってきたりしますが、これを狙って釣る人はいません。地元では「ヒツオ」と呼ばれ、臭い魚として誰も食べません。新鮮なのを塩焼きにして食べると・・・

    続きを読む

  • 2007年2月5日

    ハナミノカサゴ

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 海の中で長いひれを揺らめかせながら泳ぐ姿は優雅です。でもそのひれには猛毒を持っていて、刺されたらひどいことになる魚です。月曜火曜は遠出しているのでいただいたコメントにはご返事できません。あしからず。

    続きを読む

  • 2007年2月4日

    オジサン

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) オジサン、こんな名前の魚がいるんですね。どこがおじさんなんでしょうか?写真にははっきり写っていませんが、口の下に長い1対のひげがあるんです。ヒメジの仲間で、このグループはみんな○○ヒメジと名前がついているのですが、オジサンだけオジサンなんです。なんだか面白いですね。先に魚類・・・

    続きを読む

  • 2007年2月3日

    ヒブダイ

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) イチモンジブダイに続いてブダイです。今日のはヒブダイ。別の種類のように見えますが、はじめの・・・

    続きを読む

  • 2007年2月2日

    ホウセキキントキ

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 堤防から、キビナゴの1センチくらいの切り身をつけて、2メートルくらい沈めると釣れてきます。・・・

    続きを読む

  • 2007年2月1日

    イチモンジブダイ

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 昨日午後から出張したので、明日帰るまでコメントなどお返しできません。ごめんなさい。昨日屋久島のパパイヤを紹介しましたので、今日から魚を紹介します。イチモンジブダイです。こんな色ですが、お刺身でもおいしいんですよ。

    続きを読む

  • 2007年1月31日

    パパイヤ

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) ・・・

    続きを読む

記事一覧へ
<2024年11月 
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

ブログ記事