オープンキャンパス
オープンキャンパス お申し込みはこちら
  • 2020年5月25日

    増穂実習生きものクイズ シーズン2 チョコレート編

    こんにちは、教員(みず)です。 コーヒーを飲みながらチョコレートを食べると幸せです。 というわけで、シーズン2の最終回、チョコレート編では増穂実習場で出会えるかわいい昆虫たちを紹介します。 第1問 第2問 第3問 第4問 第5問 第6問 第7問 第8問 第9問 第10問 どいつもこいつも懐かしい。 振り返ってみると、いろいろな思い出があります。 画像などで記録・・・

    続きを読む

  • 2020年5月22日

    増穂実習 生きものクイズ 番外編シーズン2 -その5-

    今週は番外編を続けてきましたが、これで5回目になります。シーズン1を含めて重複した種を除くと鳥類は70種くらい出題してきました。日本で鳥類は600種以上確認されていますが、同じ地域(観察地)なら四季を通じて100種届くか届かないかくらいが観察できる種数だと思います(環境の多様さで変わります)。このクイズで出題した種+50種くらい自分で覚えられれば鳥の世界が広がるので調べてみて下さい。   番外編 第38問 冬季は平地でもよく見られますが、夏季はほと・・・

    続きを読む

  • 2020年5月21日

    増穂実習 生きものクイズ 番外編シーズン2 -その4-

    今回、夏季では山地や森林に生息する種を出題していきます。増穂実習は少し標高の高い場所なので、出会える可能性がありますよ。   番外編 第29問 近所で見かける種に似ていますが、蝶ネクタイはありません。上面に2本の白線が見えるのが特徴です。   番外編 第30問 鳥類には珍しく垂直に木の幹を逆さに移動出来ます(上から下に)。幹の周りをクルクル動き回るので見つけたと思ってもすぐに裏に隠れてしまうこともあります。さえずりは連続・・・

    続きを読む

  • 2020年5月20日

    増穂実習 生きものクイズ 番外編シーズン2 -その3-

    本日の番外編は、池や湖沼の他に水田などで見られる鳥類になります。シギチドリの識別は難しいので入りづらいですが、全部を知らなくても普段でも見かける可能性のある種類や特徴的な種類を覚えておくと興味が湧いてくるかもしれません。   番外編 第20問 赤い嘴が特徴的です。   番外編 第21問 この種が属する科の中で最小の大きさです(日本に生息する種類)。響くような鳴き声が茂みの裏からでもよく聞こえるので、存在が分かりやすい鳥で・・・

    続きを読む

  • 2020年5月19日

    増穂実習 生きものクイズ 番外編シーズン2 -その2-

    昨日に引き続き番外編を続けていきます。今回も身近な鳥を題材に出題していきます。知らなかったとしても、問題を解いたあとに意識をして外を歩いてみましょう。出題した鳥達を発見できるかもしれないですね。   番外編 第11問 白と黒のコンストラストが目立ちます。鳥の歩き方にはホッピングとウォーキングがありますが、この種はウォーキングを行います。足の動きが早くて目で追いきれません。また、黒の薄い個体も見かけますが、それはメスか幼鳥もしかしたら別亜種かもしれま・・・

    続きを読む

  • 2020年5月18日

    時計の選び方

    こんにちはS田です。 毎年、新入生に向けて野外実習の装備品について話をしています。初めての野外活動になる学生も多くいますので、これから揃える装備品に関しては時間をとって紹介しています。 今回は実習の装備品の解説の中から、『腕時計の選び方』の一部を紹介します。   ところで、皆さんは腕時計を持っていますか?   腕時計は昭和の昔、万年筆や高級ボールペンと並んで進級祝いのプレゼントとして、たいへんポピュラーなものでした。それ・・・

    続きを読む

  • 2020年5月18日

    増穂実習 生きものクイズ 番外編シーズン2 -その1-

    こんにちは、教員(際)です。 最近、家の近くで巣立ちしているツバメの幼鳥を確認しました。ついこの間まで毛布をかぶって寝ていたのに、時間の流れは恐ろしいと感じています。 さて、TCE学生の皆さんが毎日楽しみにしていた石橋先生発信の増穂生きものクイズシーズン2は先週で終わってしましたが、この流れに従って番外編もシーズン2を始めていこうと思います。番外編シーズン2の最初は「自宅周りでも見ているあの鳥達」を出題していきます。一部動画にもしているので、眺めてみて下さい。 ・・・

    続きを読む

  • 2020年5月15日

    新生活役立ち情報~お料理編~

    新入生のためのブログ第3弾 新生活役立ち情報~お料理編~です。 いま皆さんは、実家で家族と、とか、東京に出てきて一人暮らしをしているなど、 様々な過ごし方をしていると思います。 そのなかで、毎日の食事はしていますよね。 そう、生活には「食べること」が絶対に必要です。 これは実習でも同じこと。 TCEでの実習は、学生の皆さんで食事を作って、それを食べてもらっています。 実習では「食事が作れる」というのは大きなアドバンテージです。 この時間を短縮・・・

    続きを読む

  • 2020年5月15日

    増穂実習 生きものクイズ シーズン2 -その7-

    TCE学生の皆さん、こんにちは。教員(石)です ここまで、2年生の実習場がある山梨県富士川町(旧増穂町)周辺で見られる動植物をクイズ形式で紹介してきました 長い間お付き合いいただきましたが、シーズン2本編は今日で終了です 今日は植物を10種載せました 最後まで頑張って種名をあててみてください 第54問 名前の由来は成長した葉の裏側が白っぽいことから 写真は春の新葉。細い毛で覆われていてこちらも白く光っています 第55問 増穂ではヒノキ植林地で木に巻き付いている・・・

    続きを読む

  • 2020年5月14日

    仲間をみつけよう!

    前回の記事「体力維持の勧め-運動をしよう!」に引き続き、新入生のためのブログ連載記事 第二弾です! 新学期の開始が迫るにつれ、新生活に期待が膨らむ... と、同時に少し不安を抱えている人もいるかもしれません 中でも、"初めて出会う同じ学年の仲間や先生たちとうまくやっていけるかどうか"を、 多かれ少なかれ心配の種にしている人は多いと思います そこで今日は、新生活のスタートに向けた豆知識として、 初対面の人と仲良くなるためのちょっとしたポイントをお・・・

    続きを読む

記事一覧へ
<2025年1月 
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 

ブログ記事