オープンキャンパス
オープンキャンパス お申し込みはこちら
  • 2016年7月14日

    7月15日(金)の流域保全管理実習は中止します

    流域保全管理実習を選択している2年生の皆さんへ 明日の実習は悪天候のため、中止となりました。夏休み前の一日を各自で有意義に過ごしてください。

    続きを読む

  • 2016年7月13日

    星に願いを

    7月の増穂実習中は雨が降らず晴天続きでした。 先週の七夕の日も満天の星空で、学生たちと夜間調査の合間に天の川や流れ星を見上げて将来について話し合ったり。 実習場ではササを取ってきて皆で短冊に願いを書くのが毎年恒例行事になっています。 そうしたらなんと早速願いが叶ったという学生が!よかったね。 織姫と彦星も今年は出逢えたのかな? (沖)

    続きを読む

  • 2016年5月17日

    6.18(土) 野生動物リハビリテーション特別講義を開催します

    6月18日(土)、午後1時より、東京環境工科専門学校にて野生動物リハビリテーション特別講義を開催します。 講義テーマ:野生動物リハビリテーションのサイ前線 アフリカの大地で、子サイとともに朝目覚め、子サイのためにミルクをつくり、 子サイの寝床をきれいにし、子サイとともに大地を走り、子サイとともに夜を迎える。 そんな実習を過ごすことで、子サイと心が通じ合えるはず。そう、そんな実習が できるのがTCE。 TCEには「野生動物リハビリテーター」になるためのカ・・・

    続きを読む

  • 2016年4月19日

    アースデイ東京に出展します 4月23・24日 (土・日)

    日本最大級の地球フェスティバル、「 アースデイ東京 」が開催されます! ・4月23・24日(土・日)10:00~18:30 ・代々木公園 東京都渋谷区 ・出展ブース:E-13 ケヤキ並木のほぼ中央、代々木体育館側です アースデイ東京には毎年10万人もの人々が訪れ、地球のこと、環境のこと、 そして自分たちの生活のことを考える一大環境イベントです。 身近な自然を見て触って理解して、そして自然を守るプロを育てる 専門学校=TCEについて知ってもらうブース出・・・

    続きを読む

  • 2015年10月29日

    二叉尾のカナヘビ

    ずいぶん前の写真ですが、二股の尾のニホンカナヘビをみました。 二叉尾ともいうそうですが、原因は自切した尾が切れずに残ったり、尾の傷口から新しい尾が再生したときなどに、このようになるそうです。 この個体の後も、沢山のカナヘビを見ましたが、二叉尾のカナヘビには遭遇していません。 また、どこかで遇いたいものです。 (石)

    続きを読む

  • 2015年10月24日

    ヤクシマウメバチソウ

    黒味岳山頂付近の湿った場所に、ヤクシマウメバチソウが咲いていた。 ニシキギ科の多年草で、屋久島の固有品種。 とても小さい。 かわいい‥。 (みず)

    続きを読む

  • 2015年10月23日

    ヤクシマカワゴロモ

    実習場のそばを流れる一湊川。 ここに固有の植物が。 その名もヤクシマカワゴロモ。 カワゴケソウ科の多年草。 流れのはやいところで見られます。 水中で見られます。 流水があたるところは岩の上にも。 岩にペタっとしている部分は根の変化した葉状体。 そこからピロっとでている部分が栄養期の葉、針状体。 不思議なやつだ。 (みず)

    続きを読む

  • 2015年10月18日

    11/1(日) 秋の大オープンキャンパスを開催します

    日時■ 2015年11月1日(日) 10:00~15:30  場所■ 錦糸町キャンパス (JR総武線/地下鉄半蔵門線 錦糸町駅より徒歩3分) 対象■ 全ての方対象(全ての学年の学生さん、保護者様、全ての方を対象としています) 開催内容■ ◇ 体験プログラム 【12:30~13:30】 動植物を手に取りながら、自然の知識を深めよう。 ◇ ミニ授業 【11:00~11:30/11:30~12:00/14:30~15:00/15:00~15:30】 自然・・・

    続きを読む

  • 2015年10月15日

    環境分野への就職について

    近年、日本だけでなく地球規模でみても、環境は急速に変化ししています。 環境問題の種類は以前にも増しています。 環境分野や注目されている昨今、環境分野へ就職するために必要なことや環境分野の就職先、当校の就職サポートについてご説明します。 環境分野へ就職するために 環境分野に就職するためには、やりたいこと、そのために何が必要なのか考え行動に起こすことが重要です。 もし、環境分野に就職はしたいものの何がやりたいかが決まっていない場合は、少しでも興味があるこ・・・

    続きを読む

  • 2015年10月5日

    10月の増穂実習場

    先日、日帰りで増穂実習場に行きました。 すでに稲刈りが済んだ田んぼも多かったです。 列開したミツバアケビの実。 鮮やかな朱色の実をつけたイチイ。 草地にいたセスジツユムシのオス。 しばらく待ってみましたが、鳴き声は聞けませんでした。残念。 深まる秋を感じた一日でした。 (石)

    続きを読む

記事一覧へ
<2024年12月 
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031 

ブログ記事