TCEについて
> 校長メッセージ
> 学生メッセージ
> 講師紹介
> 学校概要・沿革
> 活躍するシニア学生
入学案内
> 募集要項
> 総合型選抜(AO入試)
> 推薦型・一般選抜
> 学費サポート
> 学生寮について
> オープンキャンパス
学科紹介
2年制 自然環境保全学科
環境・森林系公務員ゼミ
実習・フィールドワーク
> 都市近郊
> 長野県・黒姫
> 山梨県・増穂
> 鹿児島県・屋久島
> インドネシア
> アルゼンチン
> アフリカ
進路・就職
> 職種・就職
> インターンシップ
> 資格取得
> 大学への編入
> 活躍する卒業生
2025年4月2日
水棲の大ネズミ。テイクアウト派?外食派?
先日、久しぶり*に埼玉のマスクラット(特定外来生物)を見に行ってきました。 *過去の動画はTCEのYoutubeショートかInstagramで! 以前見つけた巣穴がなくなっていたので、河川敷をてくてく歩くと...川岸に不自然な青い草を発見! 案の定、待っていると、奥から出てきました(巣穴の入り口は見えず)。 やがて近くの陸に上がると草を物色。 大物を引っ張ってきました! さっそく巣穴にお持ち帰り。 ・・・
続きを読む
ブログ記事
ホーム
menu