オープンキャンパス
オープンキャンパス お申し込みはこちら
  • 2020年4月17日

    増穂実習 生きものクイズ -その3-

    前回に引き続いて、増穂実習 生きものクイズです 今回はヘビも1種入ってます(ヘビ嫌いの人、拡大注意) 第18問 増穂には似た種が数種類あって、学生たちが頭をなやませることもしばしば 写真は垂れ下がった果穂。増穂では5月頃に果実がふくらんできます 第19問 生垣にも利用されるつる性植物です 秋に実る果実は食用にされることもあります ニホンザルたちも大好き 第20問 実習場近くの草地で4~5月頃によく見られます この花をみると春が来たという感じがしますね 第2・・・

    続きを読む

  • 2020年4月16日

    増穂実習 生きものクイズ -その2-

    昨日に引き続き、増穂実習の生きものクイズです 昨日の「その1」は簡単すぎるとのコメントもいただいたので、今回はヒントも軽めにしてありますでは頑張ってください 第9問 アゲハの仲間に食草として利用する種もいます葉をちぎると独特な匂いがします 第10問 5月頃の種子(上)と葉(下)の写真です種子は最初かなり鮮やかな色で目立ちます 第11問木材として利用され、とても軽く、狂いが少ない材ですとくに箪笥は有名 第12問秋に実る果実を食べたことがある人も多いはず 第13問 小さい花ですが・・・

    続きを読む

  • 2020年4月15日

    増穂実習 生きものクイズ -その1-

    TCE学生の皆さん、こんにちは。教員(石)です 暖かい日が多くなり、春爛漫というのがぴったりな季節になりました そんな中、出かけたい気持ちを我慢している学生も多いと思います 今しばらく頑張りましょう さて、先日告知しましたが、5月の増穂実習で観察できる生物について、画像を使って種名クイズを出したいと思います 是非、全問正解を目指し挑戦してみてください 第1問 増穂実習場では薄暗い林道沿いなどで見られます 花の形が特徴的で船の錨に似ていることが名前の由来です 第2問 ・・・

    続きを読む

  • 2020年3月25日

    3月の増穂実習場(フサザクラ)

    新年度に向けて、増穂実習場へでかけてきた。 桜の花がよく咲いている。 春の気配がただよう。 山の上にはまだ雪が。 君はまだか。 フサザクラが咲いている。 いつもすれ違いだったから、嬉しい。 触ると花粉がすごい出た。 面白いやつだ! また新しい一年、増穂実習場で学んでいこう。 (みず)

    続きを読む

  • 2020年3月2日

    春と冬の花盛り

    2月末に友人と富津市の山を歩いてきました この冬は暖かかったからでしょう、早くも春の花たちが咲き乱れていました キジムシロ ヒメカンスゲ(右の写真は雄小穂) ヤマルリソウ タニギキョウ モミジイチゴ まるで4~5月の山を歩いているような気分です タチツボスミレ フキ フキノトウがすっかり開いて立ち上がっています 春の花咲く一方で、冬の花も花盛りでした ヤブツバキ あちこちで花・・・

    続きを読む

  • 2020年2月20日

    磯の生きもの観察

    学生と海岸の生きもの観察に行ってきました 当日は気温が高く風もない絶好の観察日和 今回、観察場所に選んだ南房総は完全に春の気配 桜も咲いていました。オオシマザクラかな 砂浜で見つけたハマダンゴムシ 夜行性で昼間は主に砂に潜っていますが、浜に打ちあがったペットボトルの中に沢山いました (出られなくなっていたようです) かなり大きなダンゴムシという感じで、学生に大人気でした 干潮時にタイドプールで生物を採集しました イソス・・・

    続きを読む

  • 2020年2月18日

    冬の黒姫実習2020

    選択実習のため、冬の黒姫に行ってきました 今年は暖冬のため、学校始まって以来、最も積雪が少ない中での実習でした とは言っても、黒姫実習地は日本海側の雪国 実習地に着くと、数日前に降り積もった雪で、あたりは銀世界です まずはいつものように協力して生活スペースの確保 雪の中でのタープ設営には少し工夫が必要 これまでの3回の実習で学んできたロープワークを応用します かんじきを履いて自然観察 雪の上では動物の足跡が目・・・

    続きを読む

  • 2020年2月18日

    鶴見川流域水循環系健全化貢献者として表彰されました

    当校では都市近郊実習として、鶴見川流域での自然環境保全活動に取り組んでおり、その実績が評価されこの度、「鶴見川流域水循環系健全化貢献者」として、鶴見川流域水協議会様より表彰を受けました。 表彰に際し評価を受けた東京環境工科専門学校の取り組み内容は、以下のとおりです。 1,鶴見川源流保水の森での実習において、クヌギやエノキ等の植樹、および移植したエノキの養生(下草刈り、ツル植物除去)を行っていること。 2,鶴見川河川・・・

    続きを読む

  • 2020年2月12日

    セツブンソウ2020

    今年もセツブンソウを見るために鎌倉へ遊びにでかけた。 ここに来るときはいつも晴天だ。 この小さい花を見ると、穏やかな気持になる。 春への移ろいも感じる。 あっ、クリハラリスだ。 午後は友人宅でたこ焼きパーティーをして過ごした。 穏やかだなー。 (みず)

    続きを読む

  • 2020年2月10日

    銚子漁港でバードウォッチング!

    はじめまして。2年の河又です。1月に友達と銚子へ行ってきました。 今回の目的は海鳥ウォッチング!おいしいぬれせんと海鮮丼を食べたあとに先生へ教えてもらったポイントへ。 さっそくいました!キンクロハジロ、スズガモ、ホシハジロなど冬のカモたちが集まっています。 船の上にもウミネコが止まっています。 カイツブリたちも3種見ることができました。気品漂うカンムリカイツブリ。 コウイカを食べていたアカエリカイツブリ。 そ・・・

    続きを読む

記事一覧へ
<2024年4月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 

ブログ記事