TCEについて
> 校長メッセージ
> 学生メッセージ
> 講師紹介
> 学校概要・沿革
> 活躍するシニア学生
入学案内
> 募集要項
> 総合型選抜(AO入試)
> 推薦型・一般選抜
> 学費サポート
> 学生寮について
> オープンキャンパス
学科紹介
2年制 自然環境保全学科
環境・森林系公務員ゼミ
実習・フィールドワーク
> 都市近郊
> 長野県・黒姫
> 山梨県・増穂
> 鹿児島県・屋久島
> インドネシア
> アルゼンチン
> アフリカ
進路・就職
> 職種・就職
> インターンシップ
> 資格取得
> 大学への編入
> 活躍する卒業生
2016年9月2日
スマトラ島へ行ってきました2016。その3
実習中は、身近な場所でも熱帯の多様な生物に触れることができた。 好天つづきで地面はカラカラ。 条件はよくないけれど、両生爬虫類もちらほら。 例えば Bronchocela cristatella 民家の庭先にて Calotes versicolor 捕食姿は小さな恐竜ですな。 道路沿いの樹木にはトビトカゲ。 Draco sumatranusかな? ヘリグロヒキガエル 乾燥していたせいか、両生類で一番よくみ・・・
続きを読む
ブログ記事
ホーム
menu