2006年 9月 8日
佐渡のアカスジカメムシ
(※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)
先月末の佐渡実習でアカスジカメムシをたくさん見かけました。
7月に屋久島で見かけた後、しばらく見かけていなかったので、7月頃の成虫が産んだ卵から育った
2化目かもしれません。前の個体に比べ黒ずんでいるようです。
成虫のほか終令幼虫もいました。
名前を調べていませんが、海岸のセリ科植物の若い実にたかって吸汁しています。
同じ海岸のハマナスは、良い感じで色づき始めていました。
ブログ記事