2022年6月25日
【7月-8月】オープンキャンパス開催のお知らせ
夏休みオープンキャンパス 特別プログラム 資格試験対策授業 ~生物分類検定3級に挑戦しよう~ 7月-8月は夏休み特別プログラムとして、体験ミニ授業がパワーアップ!!資格試験対策授業を行います。 自然環境分野で取得すべき資格のひとつ「生物分類技能検定」 今回は、3級(準プロレベル)の問題を解きながら、当校教員がわかりやすく解説します。 オープンキャンパスに参加して、分類検定にチャレンジしてみましょう! 授業の後は、TCEについて、自然の仕事&就職状況、そして・・・
2022年5月31日
当校教員が墨田区の環境施策作成に協力いたしました!
TCEが所在している墨田区の環境施策作成に、当校の教員2名(吉尾政信、外山史也)が協力いたしました。 第二次墨田区緑の基本計画~墨田区生物多様性地域戦略~ 詳しい内容は、下記URLよりPDFにてご覧いただけます。 https://www.city.sumida.lg.jp/kurashi/kankyou_hozen/midori/keikaku_tyousa/kihon_keikaku/dainijimidorikeikaku.html(墨田区ホームページ内)
2022年5月25日
神戸宇孝さん(1期卒業生)のスケッチ画個展のお知らせ
6/4~7/31に北海道知床半島のウトロにある知床自然センターにて、当校の1期卒業生である神戸宇孝さんのスケッチ画の個展「スケッチブックの中の鳥たち」が開催されます。 個展では、雁の里親友の会の池内俊雄氏と山階鳥類研究所の澤祐介氏が研究されているカリガネの渡りについて紹介した絵本『雁の道をたずねて』(非売品)の原画を一部展示予定です。 神戸宇孝個展『スケッチブックの中の鳥たち』 2022年6月4日~7月31日 8:00~17:30(センターは期間中、無休です) ・・・
2022年1月20日
一般入試 願書受付につきまして (1月1日~3月31日)
東京環境工科専門学校では、一般入試の出願を受付けております。 出願期間:2022年1月1日~2022年3月31日まで ※ただし、定員に達し次第 募集終了となります。 募集終了の際は、ホームページでお知らせいたします。 窓口でのご出願は、来校日時にお気をつけください。 受付時間:平日 午前10時~午後5時まで 郵送の場合は、出願書類を所定の『書留郵便用封書』で郵送してください。 詳細はこちらをご確認ください。 東京環境工科専門学校
2021年12月20日
年末年始休業のお知らせ(12/28-1/4)
年末年始の休業期間について、お知らせいたします。 休業期間:2021年12月28日~2022年1月4日まで 期間中、窓口及び電話によるお問い合わせ等への対応はお休みとさせていただきます。 【高校推薦入試・一般推薦入試】 当校窓口でのご出願は、12月27日 12時までの受付となります。 郵送でのご出願の場合は、12月31日 消印有効です。 【資料請求・オープンキャンパス】 休業期間中も、ホームページからのお申し込みを受け付けております。 資料の・・・
2021年11月1日
卒業生が書籍の執筆に協力しました!
当校の卒業生で足立区生物園で昆虫飼育をされている 腰塚祐介さん(18期生)が書籍の一部執筆を担当されましたのでご紹介します。 全国の昆虫館スタッフの方が「推し虫」とその魅力について熱く語られており、子どもから虫好きの大人まで楽しめる一冊です。 気になった方は、ぜひお手にとってみてください。 ■書籍情報 『昆虫館はスゴイ! ー昆虫館スタッフの内緒話ー』 全国昆虫館施設連絡協議会 著 1,760円(税込)
2021年10月8日
【10月-12月】オープンキャンパス開催のお知らせ
当校ではオープンキャンパス・オンライン学校説明会を開催しております。 授業内容から自然の仕事&就職状況、そして入試説明まで、わかりやすくご説明致します。 来校型オープンキャンパスでは、個性豊な講師陣によるミニ授業を受けることができます。 ご都合の良い日程にて、お申し込みください。 ■タイムスケジュール 13:00~13:30 体験ミニ授業 13:30~14:30 学校説明会 14:30~15:00 入試説明会 15:00~15:30 個別面談[・・・